ダッフィーとはディズニーシーに登場するクマのぬいぐるみです!
ダッフィーとは・・・?という人がいるかもしれないので解説します!
ダッフィーとはディズニーシーにのみ存在するクマのぬいぐるみさんです。
ディズニーシーとは2001年9月4日に開園した、海をテーマにしたディズニーパークの事ですね。
ランドが子供向け、シーが大人向けというイメージが世間では結構しんとうしているようです。
このダッフィーが登場したのは2004年から。
ディズニーシーに登場する以前にも「ディズニーベアー」という名前でカリフォルニアのディズニーランドで展開されていて、東京のディズニーシーに来た当初もしばらくはこの名前だったんです。(今のダッフィーに改名されたのは2005年から)
元々、原作がないキャラクターと言う事もあり、パーク内にいても中々写真を一緒に撮るような人もいない存在だったんですよね。
考えられませんよね。
今では超人気なダッフィーにも売れない(人気のない)下積み時代があったんですよ。
可哀想です・・・・w
こんな感じでポッツリ一人ぼっちw
それでもその天性の可愛さからジワジワと知名度、人気が上昇。
2008年 には、25周年記念のぬいぐるみ各種・ショーの出演・テレビCM出演などで一躍人気者にのし上がりました。
今では、人気者として当たり前のようにあちこちで見かけるダッフィーですが、ここまで来るのには様々なストーリーがあったんですね^^
ちなみに、2005年に新しくディズニーベアーからダッフィーに改名した際の新たなキャラ設定はこちらです。
「ミッキーが長い航海に出る前の夜 ミニーは、ミッキーがひとりぼっちでさみしくならないようにとミッキーのためにテディベアを作りました。 「ありがとう ミニー!」ミッキーは ミニーが心を込めて作ったプレゼントをとてもよろこびました。 ミッキーはダッフルバッグに入れられていたこのテディベアを「ダッフィー」と呼ぶことにしました。 ミッキーは 世界中どこにでもダッフィーを連れて出かけます。ダッフィーはどんな時もミッキーを明るく楽しい気分にしてくれます。 」
ダッフルバッグに入れられてたからダッフィー・・・
なんて安易なネーミング・・・w
あとミッキーはミニーの「恋人」設定ですが、ダッフィーはシェリーメイの「おともだち」設定なのでお間違えなく( ´艸` )
コメントフォーム